![]() |
ノアドローム製01ヘッドを、ボークス製素体と組み合わせるための加工作業。 01ヘッドはボークスの素体と組み合わせた時、何もしない状態では、 顔が上向き加減になってしまいます。そのため、少し加工が必要になります。 あくまでも、私の方法ですので、削って失敗しても当方は責任は負えませんが、 一応順を追って説明してみます。 左の写真は削る前の状態です。 |
![]() |
削るのは、写真では見づらいですが、首のジョイントが通る穴の周辺−B−と、 首筋と頭の接する所−A−の周辺です。 前の方を削る必要はありません。 |
![]() |
時々素体へはめてみて様子を見ながら、こんな具合になるまで削ります。 (長い間素体と接していたので、首ジョイントの跡がついてますが・・・^^;) |
![]() |
最終的にはこんな感じになります。 |
![]() |
ボークスの首の部分も削ります。 画像が解りにくいですが、赤い丸で囲んだ先端部分一周をカッターで削ります。 ヘッドとの相性もありますので時々ヘッドと組んでみて、 様子を見ながら少しづつ削ります。ある程度削って丁度いいところで終了です。 |